就職チャレンジ応援プログラム
チャレンジプログラムとは
福祉の仕事に関心がありながら、「福祉の仕事をしたことがない」「ブランクがあって不安」といった理由で、一歩が踏み出せない方に、基礎知識や体験談などを盛り込んだガイダンス等を開催しています。
■受講対象者:社会福祉施設での就労意欲のある方
■実施回数:年間10回 (定員各30人)
各回によってテーマがありますので、次項目の内容と日程表をご確認ください。
プログラムの内容
■基礎プログラム
1 福祉業界の基礎知識
福祉の仕事や資格の種類、求人状況など福祉の仕事の基礎について学びます。
2 現場職員リポート・座談会
「業務内容の理解から働く喜び、働き方をリアルに体感」
高齢・障害福祉施設・保育園に勤務する現役職員から実際の1日の業務内容やチームケアの基本・体験談を聞き、座談会で質疑や意見交換を行います。
■選考対策プログラム
「就業に結び付けるための自己分析、応募書類作成、面接対策」
応募書類作成や面接等に向けた対策とロールプレイングで実践的に学びます。
■シニア・ミドルコース
50歳以上の方へ…年齢が高くても採用したいと思われる人は?
採用側視点で徹底解説 福祉業界の基礎知識や現場職員を交えた座談会での意見交換も行います。
チャレンジプログラム日程表
時間 : 全ての回 午後13時~16時
会場 : ハローワーク浦和就労支援サテライト(ラムザタワー3階)
開催日 | 参加対象 | プログラム内容 | |
1 | 5月24日(金) | 大学院・大学・短大・専門学校生 | 選考対策プログラム |
2 | 6月12日(水) | どなたでもご参加いただけます | 基礎プログラム |
3 | 7月24日(水) | 50歳以上の方 | ミドル・シニアコース |
4 | 8月14日(水) | どなたでもご参加いただけます | 基礎プログラム |
5 | 9月13日(金) | 50歳以上の方 | ミドル・シニアコース |
6 | 10月11日(金) | どなたでもご参加いただけます | 介護資格取得入門コース |
7 | 11月13日(水) | 50歳以上の方 | ミドル・シニアコース |
8 | 12月11日(水) | どなたでもご参加いただけます | 基礎プログラム |
9 | 1月20日(月) | 50歳以上の方 | ミドル・シニアコース |
10 | 2月10日(月) | どなたでもご参加いただけます | 基礎プログラム |
チャレンジプログラム申込方法
■インターネットで、下記「申込みフォーム」から入力して申込む。
■「申込用紙」に記入してFAXする。