MENU

各種実施事業のご案内

介護(補助)人材バンク事業

介護(補助)人材バンク事業とは介護職員が家族の看病や介護、冠婚葬祭、研修等による休暇を取得しやすく するために、短期就労、パート就労を希望する求職者を介護福祉施設・事業所に紹介するものです。

あわせて、ワークライフバランスの考え方が広がる中、多様な働き方を希望する求職者を雇用することで、介護福祉施設等の人手不足の解消を図ることを目的としています。

出張介護授業(学校のキャリア支援担当の皆様へ)

福祉施設職員と一緒に学校に出向き、学生・生徒に福祉の仕事や福祉機器の説明、介護体験などを実施しています。情報提供等、ご希望の学校はご連絡ください。

福祉の仕事魅力発見事業

高校生とその保護者、また進路指導教諭を対象に「福祉の仕事」の現場を直接体験することで福祉の仕事の魅力ややりがいを肌で感じてもらい、将来的な福祉の担い手の掘り起こしにつながるよう、施設見学(体験)を行うツアーを開催しています。

福祉施設合同見学会

就業経験のない求職者がより具体的に福祉施設の現状や仕事内容を理解できるよう、実際の福祉職場を見学する機会を提供しています。