MENU

介護福祉士修学資金貸付

 介護福祉士指定養成施設等に在学し、介護福祉士の資格取得を目指し、資格取得後に埼玉県内の社会福祉施設等で介護及び相談援助業務(以下、介護福祉士等の業務)に従事する意思を有する方に修学資金を貸し付けることにより、修学を容易にし、埼玉県内の社会福祉施設等において介護福祉士等の業務に従事する質の高い介護福祉士の養成・確保に資することを目的としています。

  本貸付の問い合わせ先
  福祉人材センター(貸付担当直通)TEL 048-824-3370

 

令和5年度新たに貸付を希望する方・平成28~令和4年度に貸付を受けた方

ーお知らせー

令和5年度介護福祉士修学資金貸付事業(10月募集)の情報を更新しました。

※チェックリスト、申請書(様式第1号)、シミュレーションシート(様式第16号)は10月募集版を使用してください。

貸付対象

以下の全ての条件に該当する方。

①介護福祉士の指定養成施設に在学しており、既に本資金の貸付を受けていないこと。

②指定養成施設を卒業後、埼玉県内の指定された社会福祉施設等で介護または相談援助の業務に従事する意思があること。

③成績が優秀であり、かつ家庭の経済状況等から真に本資金が必要であること。

貸付額及び貸付期間

<貸付額>

下記の金額を上限として貸し付けます。

学費          月額 50,000円 

入学準備金(1年生のみ)  200,000円 ※初回の貸付時

就職準備金         200,000円 ※最終回の貸付時

国家試験受験対策費用     40,000円 ※一年度あたり

 

<貸付期間>

4月募集:令和5年4月から養成施設に在学する期間

10月募集:令和5年10月から養成施設に在学する期間

申請受付期間

4月募集:令和5年4月17日(月)~令和5年5月31日(水) 

10月募集:令和5年10月2日(月)~令和5年10月31日(火) 

 

※養成施設(学校)を通じて申請いただきますので、養成施設への申請書類提出の締切日については各学校に御確認ください。

※埼玉県以外に所在する養成施設に在学する方が申請する場合は、事前に養成施設の修学資金御担当者様より本会あてにお電話ください。申請方法について御案内します。

返還免除の要件

 指定介護福祉士養成施設を卒業後、1年以内に介護福祉士登録を行い、県内の社会福祉施設等に就職し、5年間引き続き介護業務に従事した場合。

各種様式

※平成28年度から令和4年度に貸付を受けた方もご利用いただけます。

令和5年度 募集要領 PDF  (151KB)

令和5年度 申請チェックリスト(10月募集) PDF  (161KB)

令和5年度 埼玉県介護福祉士修学資金貸付の手引き PDF  (3804KB)

…申請をする場合は、はじめに必ず「貸付の手引き」をご一読ください。

埼玉県介護福祉士修学資金等貸付制度実施要綱 PDF  (223KB)

返還猶予又は返還免除を受けることができる対象施設・事業所等、及び職種の一覧 PDF  (580KB)

令和5年度 事業案内チラシ PDF  (777KB)

様式第1号 貸付申請書(A3)(10月募集) PDF  (141KB)

様式第1号 貸付申請書 記載例(A3)(10月募集) PDF  (192KB)

様式第2号 誓約書 PDF  (57KB)

様式第3号 推薦書 PDF  (63KB)

様式第3号 推薦書 WORD  (34KB)

 様式第3号 推薦書 記載例 PDF  (116KB)

様式第4号 在学届 WORD  (73KB)

様式第5号 借用証書 PDF  (96KB)

様式第6号 修学資金振込口座申請書 PDF  (76KB)

様式第7号 異動届 PDF  (68KB)

様式第8号 貸付停止・再開・辞退届 PDF  (70KB)

様式第9号 卒業届(資格取得届) PDF  (72KB)

様式第10号 業務従事届 PDF  (159KB)

様式第10号 業務従事届(令和5年3月卒業生用) PDF  (137KB)

様式第11号 返還計画申請書 PDF  (70KB)

様式第12号 返還猶予申請書 PDF  (164KB)

様式第12号 返還猶予申請書(令和5年3月卒業生用) PDF  (160KB)

様式第13号 返還免除申請書 PDF  (70KB)

様式第14号 求職活動期間等申告書 PDF  (60KB)

様式第15号 同意書 PDF  (403KB)

様式第16号 介護福祉士修学資金シミュレーションシート(令和5年10月募集用) EXCEL  (38KB)

卒業報告書 WORD  (19KB)

法人保証における申請要件 PDF  (125KB)

法人保証における同意書 PDF  (111KB)

平成26年度以前に貸付を受けた方

問い合わせ先

埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター

TEL 048-824-3370(資金担当直通)